‘小麦の奴隷’なわが家の子ども達を解放すべく、グルテンフリー食品を試してみるコーナーです。
今回は、海外のサプリや健康食品が豊富なiHerbというサイトで注文。(注文はすべて日本語でOKです。)
最初に試したのは、こちらのクラッカー。
アーモンド粉のクラッカー(塩味)です。
小ぶりであちこち割れていますが…。
サクサクッ。
おいしいです!!
小麦クラッカーの王様、リッツと比べると、食べた後に鼻にぬける風味はリッツの方がいいかもしれません。でもリッツ、口の中でねっとりとからみつく感じがあります。食べ終わった後も歯に残るというか。このアーモンドクラッカーは、それがありません!
素朴な風合いが個人的に好きな味で、グルテンフリーとか関係なく、いくらでもいける♪♪
あ、違った、子ども達を解放するために頼んだのでした!
朝食に出すと…
長男「ちょっとしょっぱい。」
塩対応なコメント、ありがとう。
いろいろ敏感な次男には、チェダーチーズを上にのせてオープンサンド風に渡してみました。
私「どう?どう?」
次男「うん。おいしい♪」
よっしゃ!
でも帰宅後のおやつに残りを出したら、
次男「朝はいいと思ったけれど、ちょっとしょっぱいね。」
と言いながら、やはりチーズをのせて、ポリポリ食べていました。
うん、確かに。
もう少し、塩分控えめでお願いします。