生きていれば、楽しいことやうれしいことばかりじゃない。
悲しかったり切なかったり、いろんなことがあって。
そんな中でも、大人は朝から晩まで普通に仕事をしなくてはいけない。
たまーーーーにしんどいな…と思います。
でも仕事をしているからこそ救われる。
そう思うこともあって。
クリニックについたらコーヒーを入れて暖房のスイッチONにして、動画見ながら5分間ダンスおどって、スタッフが来たら一緒に玄関の掃除をして。
外来が始まったら目の前の方の診察にエネルギーを注いで。
無心で目の前のことをやる。
それでざわざわしていた心が整っていくこともあるんですよね。
Viva 日常!!
くりかえす日常でも、毎日1つでも新しいチャレンジをして、じわじわと前に進んでいきたいと思います。
Baby Step。
赤ちゃんの小さな一歩。
今日の私のBaby Stepは、‘市販ドレッシングからの卒業’でした。
いい油の代表格であるアマニ油に、ハーブ入り岩塩をパラパラっとふって。市販のドレッシングよりあっさり。でもその分ハーブの風味と、野菜の風味がしっかり味わえて、おいしく頂けます。
今後グリーンサラダのドレッシングは、これでいってみます。
サラダの上に触感を楽しむためにのせているのは、オールブラン。
明日はきっと、いい日になる♪
あなたのBaby stepは、なんですか?