ついに土曜日まで来た…と少し解放感。
朝食は、発芽小麦のファヒータ!
ファヒータは、甘みがないおかずクレープのようなもの。
刻んだピクルスいりのアボカドペーストと麹で柔らかく焼いたお肉を載せてくるりと巻いて食べると…美味しすぎる♪
ファヒータを初めて食べたのは、大学5年でカナダ(バンクーバー)の病院実習でホームステイ先。
とっても明るくてチャーミングなホームステイ先のママが、週末になると
「今日はファヒータ・パーティーよ♪♪♪」
とアボカドペーストと焼肉と一緒にファヒータを提供してくれて。
アボカドとお肉のこってり濃厚な味つけとファヒータのバランスが抜群で、感激しました。
午前の間食
外来中ですが、忘れないようにアラームをセットして間食。
昼食は、連絡の行き違いにより、私が鍵を持っていない状態で家族が外出してしまったので、家に入れず。
ファミレスで昼食をとらざるをえない状態に。
サーモンのマリネとチキングリルソテーを。(プログラムで昼食は穀物なし)
夕食
夕食もしつこくファヒータを。麹につけた鶏手羽も一緒に。
day5-7のどこかでマッサージ・ヨガなどリラクゼーション的なアクションを入れることが課題なので、
今日はマッサージの施術を受けてきました。
セラピストのお兄さんにマッサージを受けたい理由などを聞かれて答えてダイエットの話になったところ、
「すごく専門的に勉強されてますね!プロになれますよ!!」と笑顔で言われたので、あいまいな笑いを返しておきました(笑)