岡山での講演

6月10日(土)は外来を休診とさせて頂き、地域の方にはご迷惑をおかけしました。

実は岡山県医師会にお声をおかけいただき「開業医の認知症診療について」というタイトルで講演をさせて頂きました。

1時間45分休憩なしで、いつもながらのマシンガントーク。聴きづらくてごめんなさい。(お話することを詰め込みすぎだった…といつも直後は反省するのですが。)

実は岡山に行くのは、今回で人生で2回目。

5年前にお会いした川口メディカルクリニックの川口光彦先生が迎えて下さいました。あの時川口先生が「先生、またすぐに岡山に来て下さいね!」と言ってくださったのに、コロナで中断してしまっていたのです。今回再びお邪魔できてうれしい限りです。

川口先生は大先輩ですが、とても気さくで色々なお話をして楽しませて下さるエンターテイナーです。川口先生が近いうちに取り組もうとされている話に自分の未来を勝手に重ねあわせ、自分はどう進んでいこうかと夢を見てしまいました。

そして人生で初めての…すっぽん!

雷が落ちるまで離さないという、あのスッポン様です。

ものすごくぷりぷりと柔らかく弾力もあって、驚くほどの美味しさでした。正直カメ(?)の皮はゴワゴワして堅いのでは…と勝手に思い込んでいたのですが。

アラフォーになると週末の出張は体には響くのですが。素敵な出会いや楽しい会話あり美食ありでエネルギーをチャージできるのです。

このエネルギーをまた明日からの診療に生かしてがんばっていきます!

川口先生、岡山県医師会の皆さま、本当にありがとうございました。