先日のオンラインサロンテーマは「ケトジェニックスイーツ」。
佐々木しずか先生をゲスト講師にお招きして。
事前予習として、週末に小学生の末っ子と調理実習をしました。
レシピどおり材料をそろえるも、完成イメージが全くわかない2人。
途中で娘に「ところで私たち…いま何をつくっているんだっけ?」と確認される。ミステリークッキングか( ´艸`)

そんなこんなで材料を混ぜ合わせたら…できました!!!
チョコをつくったつもりはないのに、チョコにしか見えない物体が!

2階から降りてきた長男次男にどうぞ召し上がれ♪ と差し出すと。
長男「いいか?ママがこれまで、1度でもスイーツなんて作ったことがあるか?」
次男「やっぱグルテンフリーとか、そういうやつかな。」
長男「そうだ!ゆう、警戒してかかれ!」
わが子への愛情と健康への配慮あふれる手づくりスイーツを、最大限に警戒しながら試食する、失礼な息子たちでした。
そんなこんなで高校生以来のスイーツづくりはなかなか楽しくて、新鮮な体験でした。
ささやかでも、日々新しいチャレンジを大切にしていきます。