令和6年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年は末娘にせかされ、年が明ける前からご近所の八雲神社に到着しました。
神様が先着順でお願いを聴いてくれるなら、願いが叶いそうですが。(多分先着ではないでしょう笑)
清々しい元旦の朝食。
まったくもっていつも通りの朝食でした!笑
午後から、あらためて近隣の両親のもとにも新年の挨拶へ。
ここでようやくお節と雑煮を頂いて日本の正月を実感する不肖の娘ですみません。
実家には、野良出身の10匹の猫たちがいて、癒されます。
僕も忘れないで…と訴えるかわいいゴンちゃん(犬)も。
昨日は夫の実家にもご挨拶に行き、今日から私の中では通常モードです。
今年は元旦早々、「おめでとうございます」と言うことを憚られるような災害が日本を襲いました。
石川県に住む方々のお体の無事、そして心の平穏を強くお祈りします。
いまの自分に何ができるのか考え、行動に移そうと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。