リコード認定医になります!

すっかりご無沙汰しております。

2月頃からいまに至るまで、私が何をしていたかと言えば…

ただひたすら勉強しておりました!

フライング気味ではありますが、この場で決意表明をさせて頂きます。

「私、リコード法認定医になります!!!」

まだ、なってはいません。これからなりたい、という決意表明です。

あわよくば、しっかり資格をとってからさらっとご報告したかったのですが。

このチャレンジ、私にとってはかなり手ごわくて。

取得を待っていたら、いつまでたっても沈黙を続けそうなので、リアルタイムにチャレンジの状況を共有させて頂くこととします。

リコード法というのは、米国のデール・ブレデセン医師が編み出した認知症の治療プログラム。SCI(自覚的な症状のみの超早期)~早期アルツハイマー型認知症が対象です。

自費診療で高額なのがネックですが、生活習慣も含めてきちんと行えば90%改善するという報告があります。

以前から「アルツハイマー病真実と終焉」という本をくり返し読んで興味を持っていましたが、今回運命的な出会いによって、ぐいぐいと背中を押され一歩踏み出した形です。

みっともなくじたばたともがく姿を、どうぞあたたかく見守って下さい。

 

さてさて、つい先日のお休みに、ぷらりと立ち寄ったのは、笠間稲荷の目の前のコーヒースタンド。

お仕事でお世話になり、いまや友人でもある(と私は勝手に思っている)カメラマン森下さんのお店。

 

外観も内装も、いい雰囲気。

笑顔がめちゃくちゃすてきな奥さまとお話してきました。

コーヒーもおいしく頂きました。

今日もよい一日を♪