受験生への処方せん
こんばんは。 昨日はクリスマスで、食べ過ぎました…。 反省して、また節制します。 さてさてこの時期は、受験シーズンでもありますよね。 もしあなたの近くに 受験前でピリピリ…という方がいたら。 どんな言葉をかけますか? 「落ち着いてやれば大丈夫♪」 「リラックスして。」 ですよねですよね。 日本中の受験生が受けているであろう ‘スタンダード激励’です。 でもね… この言葉を変えるだけで […]
こんばんは。 昨日はクリスマスで、食べ過ぎました…。 反省して、また節制します。 さてさてこの時期は、受験シーズンでもありますよね。 もしあなたの近くに 受験前でピリピリ…という方がいたら。 どんな言葉をかけますか? 「落ち着いてやれば大丈夫♪」 「リラックスして。」 ですよねですよね。 日本中の受験生が受けているであろう ‘スタンダード激励’です。 でもね… この言葉を変えるだけで […]
おはようございます。 今日から12月ですね。 「新しい年をよい一年にしたいと思ったら、年が明けて1月から動き出しては遅い。」 とどこかで読んで(うろ覚え笑)なるほど~と思いました。 初動だけは早い私、さっそく行動に移してみます。 毎年新年と同時に使いはじめる新しいスケジュール帳を、12月1日から使い始めてみます。 このフライング感がいい感じです。 休診日の今日、喫茶店でのんびり今年の […]
こんにちは。 少し前に、笠間の友人でカメラマンの森下さんに 三好大輔さんという映画監督をご紹介して頂きました。 (三好さん、笠間の古いホームビデオのフィルムで映画をつくられた方で、これがまた魅力的なんです!) 昼食を頂きながらお聴きした話が、芸術に縁がない私にはとにかく新鮮で、新しい世界をかいま見せて頂きました。 今回三好監督がつくられたドキュメンタリー映画の主人公は… *** 全盲の 美術鑑賞者 […]
これから力をいれようとしている活動のことを考えて、最近買ったもの。 パソコン接続用のマイク!です。 私、その場の勢いでネットでポチっと買ってしまうので… 数日たってクリニックに届いたダンボールを前に「これ…なんだっけ??」となることがよくあります。( ´艸`) 音質は大事だよ!とよく言われるので。 さあ年明けに向けて、気合をいれてがんばる♪♪♪
昨日は休診日で、夕方に対外的なお仕事が入っていたのですが。 仕事の内容にしては、訪問されるゲストの数が4名と多いな~と思っていたら。 なんと! なんと!! なんと!!! サプライズゲストが!!!!! 長尾和宏先生キタ~~~~~!!!!!!! 長尾先生は、兵庫県尼崎で長尾クリニックをされていて、私もいつかこんな風になりたい!と尊敬する医師です。 毎日先生のブログを読み、ニコニコ動画を見ている私からす […]
こんにちは。お盆をいかがお過ごしですか。 わが家はめずらしく、両親と姉妹2人で食事をしました。 なんと素敵なタイミング、当日朝に母の弟の敏おじさんからホタテが届いて。 せっせと貝から身をはがす両親と… それを口を開けて待っているだけの娘たち。 おじさんにお礼のメッセージを送ったら、調理法のアドバイスを頂きましたが… その時点でもう、ほとんど残っていませんでした(笑) おいしかったです。ごちそう様で […]
尊敬する町医者の先輩である長尾和宏先生の本。 『ひとりも、死なせへん』と『ひとりも死なせへん2』。 長尾先生の優しさは、私の想像の外を越えるスケールで。 どんな人の痛みも苦しみも、まるで自分のことのように真摯に受け止められる感受性の持ち主。 だからこそ今回のコロナ感染と後遺症の問題についても、‘見て見ぬふり’は絶対にできないんだなと。 自分がやりたいからやっているのではなく、苦しんでいる人がいるの […]
外来でつくづく感じるのは… 私たちは /限られた人がそこでしか出来ないことこそ高い価値がある\ …と思いがち。 〇〇メソッドとか××術とか。ついに登場した新薬!もね。 聴いている方の瞳孔が開いて、前のめりになります。 解決できなかった問題が一発逆転でよくなる期待を感じますよね。 マーケティングでも、‘稀少性’は必ずアピールすべきとされています。 でも健康に関しては、少し注意が必要。 *** 稀少性 […]
/全国民を対象に、歯科検診が義務化!\ ニュースへの巷のコメント 「業界の利害がからんでるのでは…」 「強制はされたくない。」「3か月ごと受診とかむり!」 「変な歯医者でガリガリやられるのはいや。」 内科医としての感想を好き勝手に書かせてください。 〇利害がからんでいる? こう勘ぐられる=日本国と医療界が国民からの信頼を完全に失っているんだな、と。 「これは国のため、あなたのためです。」この言葉が […]
全くもって私的なことですが、先日お誕生日を迎えました。 前日の昼休みに、看護師の檜山さんがやってきて。 「先生、ちょっとお聞きしたいことがあるのでいいですか?」 硬い表情で言うのでドキドキしながらついて行くと… バースデーケーキのサプライズでした♪ もう…ドキドキした… でも嬉しいです。 あちこち凹凸のある私をいつもしっかり支えてくれるスタッフの皆さんには、感謝の気持ちしかありません。 いつもどう […]