TAG

リコード法

リコード法の食事療法

前回にひきつづき、リコード法について書いてみます。 リコード法は、米国のデール・ブレデセン医師によって生み出された認知症改善プログラムのこと。 認知症を「屋根に36個の穴があいた状態」にたとえ、この穴をうめるアクションによって、早期認知症であれば仕事に復帰できるまで改善する例もあるなどの劇的改善で世界中の脚光をあびています。 この36個の穴が、認知症の原因となる要因で、炎症・栄養欠乏・毒素という3 […]

他人事ではない

最初は、たいてい‘他人事’。 認知症セミナーで、話を聴きに来て下さる方の話です。 親の認知症だったり、ケアマネで普段接している利用者さんの認知症だったりで、少しでもよくしてあげられれば…。わざわざセミナーを申し込むくらいなので熱意はまちがいなくあっても、誰か他のこととして、話を聞き始めることが多い。 でもその一気に流れを変える一文を、ご紹介します。 代表的な認知症であるアルツハイマー病は、症状が現 […]